梅雨の合間の登山

久しぶりに休日に雨が降らず! なので予定通り登山! 車で走りながら登る山を決める計画で、とりあえず出発しました! (蝦夷春蝉エゾハルゼミ) 最終的には、『えびの高原』到着しても決まらず、選択肢は2つ! 『甑岳』か『韓国岳』・・・。 駐車場から『…

キオビエダイシャク

『イヌマキの木』の害虫、『キオビエダイシャク』の最期。 生きている時は『イヌマキの木』にとって害虫でも死後は蟻たちの大切な食糧に。 これも自然の摂理。 少し生々しい画像でしたので、イメージコントロール:HDR調へ(少しは絵っぽくなったでしょうか…

悪の後ろ姿!

また、初めて見る昆虫! 調べましたが何者か分からず・・・。 拡大して見てみるとオシリにトゲの付いた針が! 模様も悪昆虫柄・・・。 大きさは、小さなクローバーの葉っぱ程度・・・。 もう少し、調べてみます。

ハート交尾

毎年恒例ですが、カワトンボの交尾です。 雄雌合体して形がハートマークって! 子孫繁栄、間違いなしです!

コメツキムシ

46年生きていて初めて見る昆虫だったので思わずパシャリ。 調べてみると、多分ですが『コメツキムシ』の一種ではないかと思われます。 撮っていて言うのもなんですが・・・、気持ち悪い昆虫ですね・・・。

孤独相。

先日、茶色のバッタが群生相(大食い、集団生活、遠距離移動)であるそうですとのブログでしたが、今回、見つけたのは・・・。 緑と茶が混ざってる・・・。 しかし、この前の茶色のバッタと明らかに違うのは優しい顔つきと瞳。(緑色強し、1匹で生活、飛び跳…

茶色のバッタ

GRⅢで茶色のバッタを捉えたので何気に緑色のバッタと茶色のバッタを調べてみたら・・・。 緑色のバッタは孤独相(1匹だけで生活し飛び跳ねて移動。おとなしく用心深い) 茶色のバッタは群生相(大食い、集団で生活し飛んで遠くまで移動。攻撃的で荒々しい) …

紅い花火と蝶

彼岸花と蝶 5DⅢ+100-400 彼岸花は花火みたいで蝶との相性もバツグンです。

アゲハ蝶と彼岸花

アゲハ蝶と彼岸花。 5DⅢ×100-400でパシャリ。

彼岸花とGRⅢ

仕事の途中でパシャリ。 イメージコントロール:クロスプロセス クロップ撮影:50mm 増減感:ー3 イメージコントロール:クロスプロセス クロップ撮影:35mm 増減感:ー3 アゲハ蝶も食事の方が大事そうで、GRⅢオジサンが近づいても逃げず! イメージコ…

ヤマガラ。

ヤマガラ。 瞳が可愛いです。 このヤマガラもあまり人間を恐れていないようでした。 毛虫らしき食べ物をゲット! やはり、自然には癒されます。

台風一過

鹿児島、台風一過。 今回は事前の備えと、予報より雨風が弱かったので被害は少なかった方だと思います。 ネットやテレビ、ラジオの自然災害予報は大袈裟なくらいの方が良いのだと改めて思いました。 今回の周囲の備え(自分も含め)は自分が生きて来た中では…

カムフラージュ

カムフラージュ。 バッタ編。 緑&緑

横からのバルタン星人

横からのバルタン星人。(ハサミは無いですが・・・) 9月に入り良いのが撮れました。

キアシナガバチっぽいです。

小さなハチの巣を見つけたので、とりあえず脚立を持って来て近づいてみることに・・・。 向かって来ることもなく攻撃的ではなかったので、GRⅢを取り出してパシャリ。 さすがに近づく限界領域もあり、クロップ撮影・・・。 画像検索したら、『キアシナガバチ…

トンボ。

枯れた杉の葉が背景で紅くなっています。 このトンボとも目が合っている気がします。

セミと目が合ってる

こちらもセミをとらえてますが、 セミもこちらを捉えてます。 堂々とした風格で美しいです。

黒と茶。

黒と茶。 柄は似ているので雄と雌なのでは?っと思っています。 左上に見えている雄らしき蝶が茶色の雌を狙っているのであれば物語が盛り上がります。

貴重な晴れの日の休日

とある海を超低速で前進中の潜水艦。 アオサギの飛び出し。 海のカワセミ。 アサギマダラ。 梅雨の時期の貴重な晴れの日の休日でした。

梅雨の自然界

間もなく終わると思われる梅雨時期をGRⅢでパシャリ。 まずは、『アガパンサス』(紫君子蘭)という花みたいです。 アジサイをらしくイジリ・・・。 何の幼虫かは分かりません・・・。 定番の葉っぱの上の水玉。 最後もアガパンサス接写透かし。 梅雨も悪くは…

アブ・・・。

運転中にアブが飛び回りうるさいので駐車して撮ってやりました! あまり人間を恐れていない感じで接写モードに入っても逃げる気配なし。 だんだんと可愛く思えて来ました・・・。 緑色の目、毛むくじゃらの背中、戦闘機みたいな羽。 嫌いじゃないです・・・。

カワトンボ。

カワトンボ。 『羽』を意識して撮りました。

ナガサキアゲハ?

散歩中にアスファルトにしがみついてる蝶を見つけました。 3日前の強風が吹き荒れる日の夕方だったので飛ばされないようにしがみついていたのでしょうか? ナガサキアゲハという蝶みたいです。

ホタル蛾

カッコイイ触角を持った新種の蛾を発見した! と思って調べてみたら・・・、 日本中どこにでもいる害虫蛾 『ホタル蛾』だと判明・・・。 世の中、知らないコトだらけ・・・。

カメムシ

はい・・・、 カメムシのカップルっぽいです・・・。 これが体長10cm以上体格だと、小学生の昆虫採集対象になるかもしれないですが・・・。 この大きさでも、そこそこ気持ち悪いでした。 色と顔の形ですな・・・。

キオビエダシャク

イヌマキの害虫、『キオビエダシャク』の成虫蛾 鹿児島ではそこら中にパタパタ舞っています・・・。 昼間から・・・、 正々堂々と・・・。 で、その辺の日陰、木陰で力尽きています。 パッと見はキレイな蝶みたいなのですが・・・、 完全なる害虫蛾だそうで…

ひぐらし

えびの高原で見つけた『ひぐらし』です。 GRⅢ F4 1/40 ISO400 マクロ

ハチを接写・・・

ハチさんを見つけた。 5DⅢならズームレンズ着けて程よい位置からズームするだけ。 しかし、GRⅢを持っての散歩中。 こちらから近づくしかない。(別に近づかなくてもいいんですけどね) マクロモードに切り替えてレンズの先端がハチさんまで6~7cm・…

ハチの巣発見!

ハチの巣を発見しました! 直径50cm程はあると思います。 ハチも安全な場所を見つけて巣を作ったようで・・・、 ここの先端なら、簡単に人間も近づけません。(笑) 使用しているかは未確認で撮って即退散しました。

自然界の厳しさ

自然界は本当に厳しい世界です・・・。 良い所に良い罠を張って自分より体の大きなセミを仕留めて数日分の食糧を得たクモの勝ちです。 ですが・・・、自分は『セミ』になり得る確立が高いような気がします。(笑) なので、死の間際になるべく後悔がないよう…